家づくり用語集
家づくり用語集
【読み方】こていきんり
借入時の金利が最後まで適用される住宅ローン金利のことで、契約期間が20年~35年のものを「長期固定金利」ともいう。代表的なものに、旧住宅金融公庫の住宅融資(11年目以降に金利が上がる段階金利制)や証券化住宅ローン(フラット35)がある。返済計画が立てやすく、返済額が途中で変わらないというのが特徴。
家を建てた後で失敗したなぁと思わないために
凰建設が知っていただきたいことがあります。
家づくりで本当に役立つ情報を
メルマガ限定公開中!
アドレスだけでカンタン登録!