スタッフブログ
スタッフブログ
こんにちは、凰建設の梨ケ瀬です。 暑い日が続きますね!まだまだこれからですよ~ さて、先日とてもよい天気のなか 着工式が執り行われました。 お客様をお迎えして地鎮祭の始まりです。 刈ソメ……
clickこんにちは 凰建設の森(亨)です。 本日は地鎮祭を執り行いました こちら朝の状況。 地縄をだして、この辺に家がたちますよぉ、、と、説明するも、 えー、意外と玄関小さいねー、、、 よく言われ……
clickもう8月も終わるというのに藍川橋の温度計は38度から下がりません。 地球温暖化は深刻なようですね。 凰建設の森(亨)です。こんにちは。 さて、新モデルハウスの建築が始まります。 といっても当社……
click羽島市のK様邸の引渡をさせていただきました。 北道路からお家の中をくぐって、南の庭に出られる 一見、門の様な素敵なお家です。 鍵のお引き渡しです。 テ-プカットです。 本当は、……
click凰建設 梨ヶ瀬です。 我社の監督の田口が凰建設に入社して4年目で自宅を建てることが出来ました。 家族で、吉方の柱を建て頂いて建前の始まりです(しあわせそう~) 可愛い社員のために、社長……
click平成20年11月1日(土) 岐阜市長良でO様邸の着工式をさせて頂きました はじめに 神主様のお払いです。 ……
click凰建設 森です 中国で地震があり、多大な被害をもたらしました。 また、季節はずれの台風が暴れまわっております。 ホント何が起こるかわかりませんね。 さて、5月12日に矢作先生が会社に来られまし……
click凰建設の田口です。 S様邸無事地鎮祭、着工式を終えることができました。お客様に合った提案をし、引渡し時には感動するような家造りをしていきたいです。 追記にも写真が載ってます。 ……
click凰建設 森です 臼田様の地鎮祭です、これは鎌入れの儀と言いまして、 敷地に建物を建てるとき、まず木を切り倒し整地をすることを意味します この後私が鍬入れの儀に入ります。 ……
click凰建設 森です 6月の梅雨空の中感動の着工式を 執り行いました。 これからいよいよマイホーム完成に向けて、 全力で取り組まさせていただきます。 ……
click家を建てた後で失敗したなぁと思わないために
凰建設が知っていただきたいことがあります。
家づくりで本当に役立つ情報を
メルマガ限定公開中!
アドレスだけでカンタン登録!