スタッフブログ
スタッフブログ
朝晩随分寒くなってきましたね、私もさすがにパンツ1枚とい訳にもいかず シャツもはおっています。 それにしてもSWの家は暖房なしでも朝のトイレは17度ありますなので全然寒くないですね。 さすが省……
click朝晩随分寒くなってきましたね、私はいまだに下着だけで寝ていますがまだまだ室内は暑いので 寝汗をかいてしまいます。 今の季節こそ気密性の高さが問われるのですね。 さて今回はちょっ……
click日中は異常な暑さなのに朝晩になるとめっきり冷え込んで来ましたね。 寝冷えにはお気を付け下さいね。 さて今回は、福島県は会津若松市にある奇妙な建物の紹介です。 さざえ堂という建物です。 堂内に……
click朝晩少し冷え込んで来ましたね。 私には一番気持ちの良い季節になりました、 それにしても竜巻の破壊力は凄まじいものでしたね。 被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。 今年の初めの企画として……
click朝晩はめっきり涼しくなりましたね。 ようやくエアコンの電源を切って眠れます。 スパーウォールの建物は時間に関係なく室温の変化が少ないので 朝方寒くなって布団を探すという事もないのでホント快適で……
clickめちゃめちゃ暑いですね、熱中症には気を付けて下さいませ。 水分補給もですが塩分も適度にね。 先日にんにく補給に託けてスーパーでカツオのたたきを購入したら、 以前と違い味に変化が・・・・・そうなん……
click凰建設森 幹治です モデルハウスも建築確認申請が許可され、低炭素認定建築物認定制度の申請も終わり、 パッシブハウスの認定と低炭素建築物の認定を待つ所まで来ました。 あとはCASBEEとLCCM住……
click梅雨真っ最中ですね、カビには気を付けてくださいね。 黴対策にはとにかく換気ですね空気の淀みがないように空気の経路を確保してくださいませ さて今回は私が委員長を務めております、東海木造住宅協会営業……
click日に日に暑くなってきましたね、車の中は閉め切ってしまうと「むっぅ」とする温度になりました。 SWの住宅は今の季節、窓を開けておけば外気の影響を受けないのでとても快適ですね。 今回はSW会中部4……
click消費税5パーセントで建てる生作りの家、まだ間に合いますよー! 5月になりました、新緑の季節ですね、今日は山の話をします。 下の絵は死にかけの山です。 立っている木の密度が高すぎてお互い干渉しあっ……
click家を建てた後で失敗したなぁと思わないために
凰建設が知っていただきたいことがあります。
家づくりで本当に役立つ情報を
メルマガ限定公開中!
アドレスだけでカンタン登録!