スタッフブログ
スタッフブログ
お久しぶりです、注文住宅岐阜でお馴染の凰建設 森です。 先日ふと、岐阜バスセンターの前を通りかかると・・・・・ 故障して動けなくなったバスをレッカー車がけん引しようとしていました。 働く自動車が……
click久しぶりにお休みを頂いて娘夫婦と旅行に出かける直前の、 ウキウキ気分報告です。 今回は、私がお世話になっています、大工育成塾の授業風景です。 彼らは、学校に入ると受け入れ工務店の指導棟梁の弟子に……
click9月も半ばを過ぎたのにこの暑さは何なんでしょうね? 省エネ住宅に住んでいると、ホント助かります。 さて三重県は四日市にあるフォレストオオモリさんという建築会社へ出向き、 合同で勉強会を開催しまし……
click久しぶりの雨に、「高気密高断熱住宅」もあんまり関係ない季節になったなあぁ と物思いにふける凰建設 森です。 先日 部屋の掃除をしてたら、寄せ書きが出てきて思わず読み入ってしまいました。 ……
click耐震住宅を常に進化させてる 凰建設 森です。 9月に入り、一気に防災意識が高まりましたね。 今回は私が会長を努めます、省エネルギー住宅推進協議会主催の、 地震対策セミナーのレポートです。 開催……
clickぎふの家 森林活性化プロジェクトもいよいよ大詰めになって来ました。 健康住宅にこだわり過ぎの凰建設 森です。 さて今回は、湘南のライフスタイルを扱う『湘南スタイル・マガジン』、の編集長 富山英輔……
clickお盆が過ぎたと言うのに、うだる様な暑さに負けそうな凰建設 森です。 さてさて、ひょんなことから、薬師寺管主の講演を聴けることになり、行って参りました。 私自身この手の話は嫌いではありません。中学生……
click凰建設 森です 夏といえば・・・・そう流しそうめんですよね。 というわけで、裏の竹藪で竹を切って(簡単にやっちゃうとこがすごおいぃ) 流しそうめんをやることにしました。 凰建設の2階ベラ……
clickお盆はどうでしたか? 高気密高断熱住宅の凄さを目の当たりにした凰建設 森です。 16日の早朝突然の電話!その時間帯の電話は大変!! な事がほとんど・・・・ 受話器をとると隣りが全焼!! ……
click凰建設 森です お盆 真っ盛りです、渋滞も真っ盛りのようです。 開田高原は涼しかったなあ・・・・・・・ というわけでもありませんが、ニューモデルの予告をちょこっと・・・・・ 8月……
click家を建てた後で失敗したなぁと思わないために
凰建設が知っていただきたいことがあります。
家づくりで本当に役立つ情報を
メルマガ限定公開中!
アドレスだけでカンタン登録!