スタッフブログ
スタッフブログ
皆さんいよいよ梅雨に入ってきましたね。 汗がだらだらと出て一年で一番不快な季節の到来です。 この時期になると鍾乳洞や地下探検がやたら気になります。 所で先日カバンの中からこんなものが出てきまし……
click皆様、新年明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり,誠にありがとうございました。 本年も相変わりませず、御贔屓の程宜しくお願い申し上げます。 ……
click皆さん今年一年本当にお世話になりました。 私自身、6月に両足かかと骨折というとんでもない怪我をしてしまい、皆様には 大変なご迷惑と、ご心配をおかけしました? さてさて、仕事も……
clickいよいよ梅雨入りがまじかに迫ってきました、今年はカラ梅雨だとか。 どうでもいい報告ですが講演実績が600回を超えました。 色々な人との出会いやめぐりあわせに感謝感謝でございます。 こんな私に目……
click4月になりフレッシュな新人さんたちがまちに飛び出しましたね。 東海木造住宅協会でも恒例の新人研修を行いました。 少数限定、建築に特化した研修です。 今回は協会の会員様以外で、遠……
click桜が満開ですね。 4月になるとまた新しい出会いや新しいことが始まります。 4月から中古住宅取引の際にホームインスペクション いわゆる住宅診断の説明が義務化されることになります。 皆さんご存知……
click責任者をしております,森幹治です。 本日私が勤めております学校で本年度最後の授業を行ってきました。 模擬棟も完成して最後の気密測定です。 JIS規格では建物の完成、引渡し前となっております。 ……
click皆さんお正月は如何だったでしょうか? まだまだお休み真っ最中でしょうか? 昨年末、私が作ったカレンダーが一つの終わりを遂げました。 1997年~2016年までの20年カレンダーです。 私が㈳……
click明けまして おめでとうございます 青山学院大学が驚異的な強さを見せつけた箱根大学駅伝でしたね。 さてここで我が家の家族を紹介します。 左側手前から孫、孫、娘、孫、娘、姪、嫁、孫、父、母、婿、 ……
click新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2017年も日本を牽引するトップランナー企業として邁進する所存でございます。 日本の省エネ住宅の底上げを力……
click家を建てた後で失敗したなぁと思わないために
凰建設が知っていただきたいことがあります。
家づくりで本当に役立つ情報を
メルマガ限定公開中!
アドレスだけでカンタン登録!