家づくり用語集
家づくり用語集
【読み方】くりあげへんさい
住宅ローンを返済する時に、決められた定期的な返済とは別に借入金の一部または全部を返済すること。
繰り上げ返済した金額は借入金の元金の返済に充当される。
返済期間を短縮する「期間短縮型」と毎回の返済額を減らす「返済額軽減型」の2種類がある。
【読み方】こていきんり
借入時の金利が最後まで適用される住宅ローン金利のことで、契約期間が20年~35年のものを「長期固定金利」ともいう。代表的なものに、旧住宅金融公庫の住宅融資(11年目以降に金利が上がる段階金利制)や証券化住宅ローン(フラット35)がある。返済計画が立てやすく、返済額が途中で変わらないというのが特徴。
【読み方】かつだんそう
地質学的に最近の期間(数十万年~200万年)において地震を繰り返し発生させ、今後も引き続き活動して地震を起こす可能性が高い断層のこと。日本全体では、活動度A級の活断層が約100、B級の活断層が約750、C級の活断層が約450あると見られているが、ずれの速さが小さい場合は地形による判断が困難となるため、実際に存在するC級の活断層はもっと多いと考えられている。
【読み方】かんきけいかく
住宅内部の空間において、一方通行の空気の流れをつくり、どの居住空間にも新鮮な空気を行き渡らせるとともに、水蒸気の発生カ所や汚染空気の発生源から直接排気し、汚染された空気が他の空間に拡散しないように計画すること。