Q & Aよくある質問
よくいただくご質問をまとめました
新着のご質問
- エアコン設置工事のオプションで、発泡ウレタン充填処理をした方がいいとネット記事で見たのですが、どうなのでしょうか?
-
発泡ウレタン充填処理はした方がいいです。
- ダクトあり1種換気を絞ることで、ダクトが汚れたり熱交換をやめて風量だけにすることでカビが増える可能性はありますか?
-
風量を絞るだけであれば大丈夫ですが、熱交換を通さないバイパスモードは季節によってはカビのリスクは発生します。
- パッシブハウス認定は、窓とそれ以外の性能を分けて行わないのでしょうか? 窓のガスは年々減るので、引き渡し時に基準を満たしていても、10年後に満たさなくなる家が割とあるような気がします。
-
全ての性能をばらばらに分解して計算しますので、ガスが抜けたらガスが抜けた分を補正して再計算すればよいかと思います。
心配であれば、ガスに頼らないパッシブハウスを設計すればいいかと思います。
- 某YouTubeで「冬に床下エアコンの暖房、夏に小屋裏エアコンの冷房、床下と小屋裏をアローファンで循環させる」という方法を詳しく紹介されていました。 夏に小屋裏エアコンで除湿された空気が床下に入ると床下の乾燥が保たれシロアリ対策にもなると考えましたが、そういった効果も期待できますか?
-
大枠でその考え方は間違っておりませんが、気をつけていただきたいのは、エアコンから出たばかりの空気はほぼ湿度100%だという事です。温度が上がらないまま床下に入ってしまいますと、床下が、冷たくて湿度の高い空間になってしまうこともあります。アローファンで送る空気の割合と室内を冷やしながら降りてくる空気の割合の計算を間違えると逆効果になってしまうこともあります。採用されるときはプロの説明をよく聞いて、正しく使っていただければと思います。
- 両親の家が寒くて心配です。 築30年の断熱リフォームの場合、まず内窓をつけることは有効でしょうか? また内窓を付ける場合、全ての窓か廊下以外の窓のどちらがよいでしょうか?窓の種類はやはり樹脂でしょうか?
-
まずはご両親が普段いる部屋の窓に樹脂の内窓をつけてあげてください。
効果が実感できた後に、水回りや廊下へ内窓をつける範囲を広げていくのが良いかと思います。もちろん、予算が許せば一気に全部設置するのが望ましいです。
- 基礎外断熱を行う際、どのような防蟻処理をしていますか? ちなみに基礎外断熱でシロアリ被害にあったことありますか? 私が依頼しようと思っている工務店は基礎外断熱で防蟻用の断熱ではないため大丈夫かと聞いたところ気にする必要はないと言われました。 3地域なので西日本より被害は少ないかと思いますが心配をしております。
-
今の所、基礎外断熱でもシロアリ被害にあったことはありません。基礎外断熱の場合、断熱材から土台までのルートをしっかり塞いであげることが大事です。地域性も大きいですが、板金や専用のテープなどが方法として挙げられます。3地域だと、そもそもシロアリが地中に分布していない可能性というのもありますので、工務店さんにお話を聞いて納得すればそのまま任せる、どうしても心配ならお願いして何か処理してもらう。で良いかと思います。
- 6地域に住んでおり、UA値0.52のグレードでC値も1.0です。 部屋の気温も20-24度ぐらいなのに、第3種換気の影響もあるのか寒く感じてしまうのはなぜでしょうか?UA値が低いからでしょうか?
-
悩ましいですね。その環境の寒さの感覚は非常に個人差が出てくるところです。寒がりの人、寒さに敏感になってしまっている人にとっては、寒いと思います。同じUA値0.52でも、バランス型の物(壁の性能が低く窓の性能が高い)と、弱点型の物(壁の性能が高く窓の性能が低い)では弱点型の物の方がより寒さを感じやすいです。
また、床の表面温度がしっかり上がる断熱構成になっているか、設備計画になっているかも大きいです。隙間風の影響はあまりないような気もしますが、例えばC値が1.0であってもその隙間がオープンウィンみたいな窓に集中するもの由来であれば、やはり温度ムラが出て寒いみたいなことになりがちです。
- エコキュートを設置時に基礎に穴が開いているのですが、この穴は塞ぐものですか?
-
追い炊き配管などを通す穴です。基礎断熱であれば塞ぎます。床断熱であれば、塞がないこともあるかもしれませんが、塞いでおいた方が無難です。
- 寝室とリビングにウールカーペットを敷き込みたいのですが、スチームを使った手入れで床が傷んだりはしますか? 毎日の掃除機がけが日課なので、日常の手入れは苦ではありません。カーペットを敷き込むデメリットを伺いたいです。
-
掃除機がけが日課なのであれば、カーペットを敷き込むデメリットはほぼないのではと思います。
子供さんが小さい頃はいろいろこぼしたりしてカビやダニの温床になりやすかったりという事もありますが、清掃を定期的にしていただければ大丈夫かと思います。
足触りも良く、ごろんと横になっても冷たくないのでいいですよね。弊社事務所の1階は全面カーペット敷きですが、大人が使う分には非常に調子が良いです。
- 基礎コンクリートを長寿命化するにはXPSで両側から挟むと中性化の進行を1/6に抑えられるという話でしたが、基礎内断熱でXPSを全面に敷く場合だとどれぐらい中性化の進行を抑える効果が期待できるでしょうか?
-
室内の方が中性化が早く進行しますので、基礎内断熱で全面XPSは一定の効果があると思います。外側にも施工すれば尚よしですね。