イベント・お知らせ

EVENTイベント・お知らせ

2024.10.29

工務店さんと契約をし窓の設計をしています。 C値0.5、UA値0.5、Q値不明、第一種ダクト換気が見込み性能です。 この場合、寝室7畳と子供部屋4.5畳の窓は1か所でドレーキップ窓07813程度で考えているのですが換気不足にならないでしょうか?

風を通したいということであればやはり2面開口が良いですが、換気採光を過不足なく行うという観点であれば十分だと思います。取り付ける面が東西であれば、ぜひ日射遮蔽の工夫もしてあげてください。ドレーキップであれば、手動で外付けの遮蔽ができます。

新築・リノベーションを
ご検討中の方へ

家を建てた後で失敗したなぁと思わないために
凰建設が知っていただきたいことがあります。

  • 家を建てた後のお金の事
  • 家づくりを失敗したと感じた先輩の体験談とその原因
  • 良い住宅会社の見分け方

家づくりで本当に役立つ情報を
メルマガ限定公開中!

アドレスだけでカンタン登録!

無料・住宅相談のご予約

ご家族でぜひお越しください。

凰建設の家づくりについて知りたい方はこちらもどうぞ

メルマガ メルマガ 資料請求 資料請求 無料住宅相談 無料住宅相談