会長プロフィール

会長プロフィール

森 幹治(もり みきはる)

岐阜県立岐阜高等技能専門校卒業
岐阜県立岐阜高等学校卒業

 

中学校を卒業後、大工の見習として弟子入りする傍ら、通信教育で高校卒業の資格を取得する。

大工としての腕を磨く傍ら、建築士、技能士、各種指導員等の免許を取得し、1982年より専門校の講師として学生の指導に従事。

また、森林破壊による環境問題にも取り組む。

1989年JC入会と同時に会社を設立し、専務取締役に就任する。1998年凰建設㈱代表取締役に就任。

2000年には長年にわたる職業能力開発事業の推進の功績により岐阜県知事から感謝状を授与される。
TV番組にレギュラー出演し、「奥さま知ってますか?」の専任キャスターを務め、住まいのアドバイスを始め、ユニークなキャラクターで人気を博す。2006年3月まで、エフエム岐阜放送、モーニングバードにレギュラー出演し、「セーフティライフナビゲーション」のコーナーを担当した。

地球市民の会ぎふでは、環境問題への取り組みのひとつとして、省エネルギーが叫ばれている昨今、身近なところから現在使用している自動車において、いかに省エネ運転ができるかという『エコランラリー』を岐阜県後援のもと開催している。又、ミャンマーの学校建設にも尽力し直接陣頭指揮をとり、完成の折にはミャンマーPNOより感謝旗を贈呈された。

日本の木造建築の質を上げるため全国各地を飛び回り真の健康住宅、真の高性能住宅の重要性を説い続けている。

青少年育成にも力を注ぎ、中学校、高校に於いて進路講演会を開催中。

その他、本の執筆、イベント企画、防犯指導、要介護住宅相談、各種講演会等、幅広い分野で活躍中。

 

・凰建設株式会社 会長                  ・CASBEEすまい「戸建て」評価員
・凰建設設計事務所 所長                 ・岐阜県震災危険物 応急危険度判定士
・凰バリアフリーラボ 代表                ・岐阜県地球温暖化防止活動 推進員
・岐阜県立国際たくみアカデミー 講師           ・学校法人飯原学園 講師
・増改築相談指導員                    ・保護司 
・岐阜県職業能力開発短期大学校 講師           ・気密測定士                  
・職業訓練指導員                                                                       ・一般社団法人東海木造住宅協会理事 
・福祉住環境コーディネーター                                                  ・全国建設労働組合総連合岐阜総支部総支部長
・省エネルギー住宅推進協議会 会長            ・一級建築大工技能士
・NPO法人ケアリフォームシステム研究会理事       ・二級建築士
・IPCCリポートコミュニケーター            ・うちエコ診断士                             
・LIXIL全国スーパウォール会 顧問          ・シックハウス診断士

 

講演履歴 1993年~2000年
講演日講演内容講演場所
1993年06月20日日本JC所岐阜ブロック協議会 アカデミースクール 「目標を持とう」恵那市
1993年08月21日恵那青年会議所 例会 「行動するニューリーダー」明智町
1994年04月01日
~1995年3月
「岐阜放送」岐阜放送『5時フライデーネット』レギュラー出演岐阜市
1995年03月11日高岡青年会議所 例会 「リーダーシップインアクション」高岡市
1996年06月02日日本JC岐阜ブロック協議会 アカデミースクール 「行動するリーダー」犬山市
1996年11月02日各務原市立那加中学校 「生き方講座」各務原市
1997年10月05日各務原市立桜ヶ丘中学校 「生き方講座」各務原市
1997年11月22日リーダーシッププロジェクト 「成功する人間」各務原市
1998年01月10日守口青年会議所 「心のスタンダード」守口市
1998年02月03日三鷹青年会議所 「成功する心の法則」三鷹市
1998年04月11日札幌青年会議所 「インストラクタートレーニング」札幌
1998年04月25日伊勢崎青年会議所 「青年会議所の魅力」伊勢崎市
1998年06月27日中学校PTA家庭教育学級 「子育てについて」岐阜市
1998年06月28日リーダーシッププロジェクト 「成功する人間」各務原市
1998年07月10日清水青年会議所 「リーダーシップインアクション」清水市
1998年08月19日日本青年会議所北海道協議会 「心のスタンダード」当別町
1998年09月06日岐阜市立藍川中学校PTA 「環境について」岐阜市
1998年10月06日岐阜市立藍川中学校PTA 「働く目的とは」岐阜市
1998年10月27日伊勢崎青年会議所 「自分の現状を知る」伊勢崎市
1999年01月29日伊勢崎青年会議所 「行動するリーダー」伊勢崎市
1999年06月14日伊勢崎青年会議所 「目標を持つことの大切さ」伊勢崎市
1999年06月19日赤平青年会議所 「行動するニューリーダー」赤平市
1999年06月27日リーダーシッププロジェクト 「成功する人間」各務原市
1999年07月16日町田青年会議所 「人に役立つためには」町田市
1999年09月18日岐阜商工会議所青年部 東海大会 「素晴らしい経営者になろう」各務原市
1999年09月27日「成功するための行動力」 赤平青年会議所赤平市
1999年10月03日岐阜市立藍川中学校 「働く目的とは」岐阜市
1999年11月26日伊勢崎青年会議所 「成功する心の原則」伊勢崎市
1999年12月08日岐阜市立藍川中学校 「子育てに必要な心の持ち方」岐阜市
2000年02月26日中津川青年会議所 「心のスタンダードが街を変える」中津川市
2000年08月25日高富町調理員研修 「もっと輝くあなたのために」高富町
2000年10月17日岐阜市立藍川中学校 「人はなぜ働くのか」岐阜市
講演履歴 2001年~2004年
講演日講演内容講演場所
2001年02月08日八王子青年会議所 「社会企業家を目指して」八王子市
2001年04月12日岐阜市立藍川中学校 非常勤講師 「環境問題 働く目的」岐阜市
2001年04月24日トステムスーパーウォール中部地区大会 「他社との差別化戦略」名古屋市
2001年09月13日中日新聞販売店会 青年部 「ディベートとは」美濃市
2001年10月13日羽島青年会議所 「掃除から変わる街づくり」羽島市
2001年10月21日武芸川町立武芸川中学校 「幸せな生き方とは」武芸川町
2001年10月24日トステム(株)SW中部地区大会 「気密住宅の差別化戦略」名古屋市
2001年11月13日トステムSW九州ビルダー研修 「高気密高断熱による差別化戦略」福岡市
2002年02月50日岐阜市立藍川中学校 「進路を決めるに当たり大切なこと」熊本市
2002年04月15日(株)フォレストオオモリ社員研修 「自らが源となろう」四日市市
2002年04月20日トステム(株)SW九州ビルダー研修 「他社との差別化とは」福岡市
2002年06月19日トステム(株)SW熊本ビルダー研修 「他社との差別化とは」熊本市
2002年07月18日八王子青年会議所 「よりよい街づくりとは」八王子市
2002年08月24日(株)スーパーウォール東京本社 「勝ち残りのための戦略」 トステム東京都
2002年11月26日(株)SW広島ビルダー研修 「お客様の満足を考える」 トステム広島市
2002年11月27日トステム(株)SW岡山ビルダー研修 「お客様の満足を考える」 岡山市
2003年01月25日 バリアフリー講演会 「老後に備える」凰建設本社
2003年02月06日 多治見青年会議所 「街づくりのリーダーとして行動するには」「50回記念講演」 多治見市
2003年02月20日トステム(株)SW三重ビルダー研修 「高気密高断熱とは」 四日市市
2003年03月19日東陶機器(株) 社員研修 「お客様が感動する戦略」静岡市
2003年06月10日岐阜県中小企業家同友会 各務原支部 「燃える集団づくり」各務原市
2003年06月25日岐阜市立藍川中学校 「幸せになろう」岐阜市
2003年11月14日岐阜市立藍川中学校 「働く目的とは」岐阜市
2003年11月25日岐阜市立藍川中学校 「目標を持つことの大切さ」岐阜市
2004年02月19日岐阜県中小企業家同友会 岐阜南支部 「燃える集団づくり」各務原市
2004年02月29日住まいの防犯セミナー 「犯罪者の心理」凰建設本社
2004年03月17日とうかい号 乗船者セミナー 「自分の価値を破ろう」凰建設本社
2004年05月25日トステム(株)SW九州ビルダー研修 「他社との差別化とは」岐阜市
2004年06月20日住まいの防犯セミナー 「予知防犯を考える」凰建設本社
2004年07月23日トステムSW岐阜ビルダー研修 「他社との差別化とは」岐阜市
2004年07月24日(株)村瀬産業 防犯セミナー 「犯罪の手口」岐阜市
2004年07月29日トステムSW東大阪ビルダー研修 「高気密高断熱による差別化」東大阪市
2004年09月02日トステムSW大阪ビルダー研修 「高気密高断熱による差別化」大阪市
2004年09月04日(株)村瀬産業 防犯セミナー 「ピッキング手口の公開」岐阜市
2004年09月15日北関東甲信越地区SW会発足式 「高気密高断熱による差別化」東京都
2004年09月26日住まいの防犯セミナー 「ピッキング手口の公開」凰建設本社
2004年10月01日茨城建設会社会 セミナー 「高気密高断熱による差別化」茨城県
2004年11月24日岐阜市立藍川中学校 「働くとは」岐阜市
2004年12月02日各務原クローバーライオンズクラブ例会 「ミャンマーの事情」各務原市
2004年12月03日トステムSW金沢ビルダー研修 「高気密高断熱物語り」金沢市
講演履歴 2005年~2008年
講演日講演内容講演場所
2005年04月01日
~2006年3月
岐阜ラジオ モーニングバード レギュラー出演 「犯罪予防の知識」岐阜市
2005年01月12日中部産業(株) 社内セミナー 「社員のパワーアップ」高山市
2005年01月26日東陶機器(株) リモデルクラブ 「成功するための秘訣」静岡市
2005年03月06日防災ボランティア岐阜 「地震対策の方策」岐阜市
2005年04月10日防犯セミナー 「犯罪者の心理とは」凰建設本社
2005年04月26日トステムスーパーウォール三重ビルダー研修 「他社との差別化戦略」四日市市
2005年06月17日岐阜市立岩野田中学校 「進路学習の手引き」岐阜市
2005年06月23日東陶機器(株) リモデルクラブ 「成約するするために今すべきこと」静岡市
2005年08月04日トステムスーパーウォール秋田ビルダー研修 「他社との差別化戦略」秋田市
2005年08月05日トステムスーパーウォール札幌ビルダー研修 「他社との差別化戦略」札幌市
2005年08月17日カイケンコーポレーション説明会 「漆喰が人間に与えた力」京都市
2005年09月01日トステム(株)スーパーウォール来社 「勝ち残り営業戦略」凰建設本社
2005年10月25日トステムスーパーウォール札幌ビルダー研修 「勝ち残り営業戦略札幌市
2005年10月27日トステムスーパーウォール岐阜ビルダー研修 「勝ち残り営業戦略」各務原市
2005年11月13日バリアフリー講演会 凰建設本社岐阜市
2006年01月24日トステムスーパーウォール宮城ビルダー研修 「勝ち残り営業戦略」東京都
2006年02月03日各務原ライオンズクラブ 「私が見たミャンマー」各務原市
2006年02月14日トステム(株) スーパーウォール北海道 「勝ち残り営業戦略」凰建設本社
2006年02月25日村瀬産業(株) 認知症セミナー 「認知症予防岐阜市
2006年03月17日トステムスーパーウォール四国ビルダー研修 「勝ち残り営業戦略」凰建設本社
2006年03月30日 トステムスーパーウォール大阪ビルダー研修 「勝ち残り営業戦略」 凰建設本社
2006年04月17日トステムスーパーウォール岡崎ビルダー研修 「勝ち残り営業戦略」 岡崎市
2006年04月18日トステムスーパーウォール東京ビルダー研修 「勝ち残り営業戦略」 東京都
2006年04月24日トステムスーパーウォール広島ビルダー研修 「勝ち残り営業戦略」 広島市
2006年04月25日トステムスーパーウォール九州ビルダー研修 「勝ち残り営業戦略」 福岡市
2006年06月13日  中小企業家同友会西濃地区例会 「私はこうして勝ち組になった」 養老郡
2006年06月14日  トステムSW福島ビルダー研修 「高気密高断熱を武器に勝ち残る」 郡山市
2006年07月05日  トステムSW山口ビルダー研修 「高気密高断熱を武器に勝ち残る」 山口市
2006年07月09日 地震対策セミナー 「地震対策の方法」「100回記念講演」 岐阜市
2006年08月10日 トステムSW福島ビルダー研修 「他社との差別化戦略」 凰建設本社
2006年09月19日  トステムSW岩手ビルダー研修 「他社との差別化戦略」 凰建設本社
2006年10月26日 揖斐郡藤橋村立藤橋中学校 「環境問題について取り組む」 揖斐郡
2006年11月19日 地震対策セミナー 「中越地震報告」 岐阜市
2006年11月29日 トステムスーパーウォール岡崎ビルダー研修 「勝ち組になろう」 岡崎市
2006年12月12日 カイケンコーポレーション説明会 「幻の漆喰で差別化をはかろう」 長野市
2007年02月13日 トステムスーパーウォール岡崎ビルダー研修 「勝ち組になろう」 岡崎市
2007年02月14日 職業能力開発短期大学 「会社が求める人材とは」 美濃加茂市
2007年03月11日 地震対策セミナー 「地震に強い家とは」 岐阜市
2007年03月13日 ㈲カネキ 協力業者会 「お客様のために今にできること」 凰建設本社
2007年03月22日 カイケンコーポレーション説明会 「健康住宅事例発表」 千葉市
2007年05月10日カイケンコーポレーション説明会 「健康住宅事例発表」さいたま市
2007年05月23日カイケンコーポレーション説明会 「健康住宅事例発表」宇都宮市
2007年06月02日岐阜市立青山中学校 「中学生からのハローワーク」岐阜市
2007年07月03日トステム(株)SWビルダー研修 「成功事例公演」東京都
2007年07月04日トステム(株)SWビルダー研修 「成功事例公演」東京都
2007年07月12日木ここち倶楽部 「家族のコミュニケーション健康」岐阜市
2007年07月17日木ここち倶楽部 「家族のコミュニケーション健康」岐阜市
2007年07月19日中小企業家同友会 「お客様とのコミュニケーションの取り方凰建設本社
2007年07月19日岐阜市立岩野田中学校 「進路学習の手引き」岐阜市
2007年07月25日トステム(株) 東京ビルダー研修 「成功事例講演」凰建設本社
2007年08月21日カイケンコーポレーション説明会 「健康住宅事例発表」郡山市
2007年09月01日地震対策セミナー 「今からででもできる地震対策」岐阜市
2007年09月15日木ここち倶楽部 施主セミナー 「インテリアコーディネート」岐阜市
2007年10月20日木ここち倶楽部 施主セミナー 「インテリアコーディネート」岐阜市
2007年11月07日トステム(株) SWビルダー研修 「メッセージ2007岐阜」岐阜市
2007年11月09日職業能力開発短期大学 「会社が求める人材とは」凰建設本社
2007年11月14日トステム(株) SWビルダー研修 「元気が出るセミナー」沼津市
2007年11月20日中小企業家同友会岐阜地区青年部 「後継者の為の講演会」凰建設本社
2007年11月21日トステム(株) SWビルダー研修 「メッセージ2007愛知」名古屋市
2007年11月27日トステム(株) SWビルダー研修 「静岡、岐阜工務店 来社講演」凰建設本社
2007年12月13日カイケングループあこや会勉強会 「営業力強化の4つの指針」佐賀県嬉野市
2008年01月09日トステム(株) 販売店研修 「TFCメッセージ2008九州」福岡市
2008年01月17日トステム(株) SWビルダー研修 「成功事例講演」福岡市
2008年01月23日トステム(株) SWビルダー研修 「メッセージ2008東京」江東区
2008年01月29日トステム(株) SWビルダー研修 「愛知工務店 来社講演」凰建設本社
2008年02月04日TOSTEM ショールームレディー研修岐阜市
2008年03月07日トステム(株) SWビルダー研修「メッセージ2008愛知」名古屋市
2008年03月13日トステム(株) SWビルダー研修 「メッセージ2008三重」津市
2008年03月18日カイケンコーポレーション説明会 「健康住宅事例発表」鹿児島市
2008年03月21日岐阜県中小企業家同友会 各務原支部例会各務原市
2008年03月27日トステム(株) SWビルダー研修 「メッセージ2008茨城」鹿沼市
2008年03月28日トステム(株) SWビルダー研修 「メッセージ2008栃木」つくば市
2008年04月04日TOSTEM ショールームレディー研修岐阜市
2008年04月04日トステム(株) 「SW会愛知 SW会三重 来社講演」凰建設本社
2008年04月18日TOSTEM ショールームレディー研修岐阜市
2008年05月23日トステム(株) 「クレーム事例」江東区
2008年06月04日ホームウェル東京 研修凰建設本社
2008年06月14日岐阜市立青山中学校 「中学生からのハローワーク」岐阜市
2008年07月10日大府青年会議所 「魅力あるリーダーとなるために」「150回記念講演」大府市
2008年07月23日トステム(株) SWビルダー研修 「メッセージ2008中部」名古屋市
2008年09月03日トステム(株) 「SW会茨城 来社講演」凰建設本社
2008年09月08日トステム(株) 「SW会千葉 来社講演」凰建設本社
2008年10月08日カイケングループ勉強会 「モデルハウス活用」凰建設本社
2008年10月28日岐阜県中小企業家同友会 岐阜県フォーラム 「営業力強化」岐阜市
2008年11月09日SW岐阜OB感謝祭パネルディスカッション コーディネーター岐阜市
2008年12月03日トステム(株) SWビルダー研修 「販売店メッセージ2008高崎」高崎市
2008年12月04日カイケングループあこや会勉強会 「モデルハウス活用」凰建設本社
2008年12月09日<トステム(株)  代理店社員研修 「メッセージ2008新潟」新潟市
2008年12月10日トステム(株)  代理店社員研修 「メッセージ2008金沢」金沢市
2008年12月11日トステム(株)  販売店研修 「販売店メッセージ2008盛岡」
盛岡市
2008年12月12日トステム(株)  販売店研修 「販売店メッセージ2008仙台」仙台市

 

講演履歴 2009年~2013年
講習日講習内容講習場所
2009年01月14日トステム(株) 販売店研修 「販売店メッセージ2009須賀川」須賀川
2009年01月19日トステム(株) 販売店研修 「販売店メッセージ2009青森」青森市
2009年01月20日トステム(株) 東北支社 「2009年新春感謝の集い」秋田市
2009年02月17日トステム(株) SWビルダー研修 「メッセージ2009松本」松本市
2009年02月18日トステム(株) SWビルダー研修 「メッセージ2009長岡」長岡市
2009年03月04日群馬SW会来社 「御来社講演」凰建設本社
2009年03月11日岐阜市立藍川中学校 「中学生の間にすべきこと」岐阜市
2009年04月23日IKホーム様来社 「御来社講演」凰建設本社
2009年05月11日寺田建築様来社 「御来社講演」凰建設本社
2009年06月16日岐阜SW会 「エニアグラム」岐阜市
2009年07月19日免疫住宅セミナー 「本当に健康な住宅」凰建設本社
2009年07月29日TOTO(株) 「ショールームレディ研修Ⅰ」岐阜市
2009年08月05日木ここち倶楽部 「施主としての心得」岐阜市
2009年08月19日TOTO(株) 「ショールームレディ研修Ⅱ」岐阜市
2009年09月02日TOTO(株) 「ショールームレディ研修Ⅲ」岐阜市
2009年09月05日地震対策セミナー 「今からできる地震対策」大垣市
2009年10月13日美、中川工務店御来社 「私たちがお客様の為に出来る事」凰建設本社
2009年11月04日岐阜県中小企業家同友会 「我社の顧客満足戦略」凰建設本社
2009年11月04日地球温暖化防止活動セミナ― 「エコカー、エコドライブ」垂井町
2009年11月12日㈳江南青年会議所 「魅力あるリーダーとなる為に」江南市
 2009年11月17日 関市立関商工高等学校 「建築業界で成功する人間になろう」関市
 2010年01月28日 愛知県立佐織工業高等学校 「建築業界で成功する人間になろう」 愛西市
 2010年01月17日 TOTO(株) 「ショールームレディ研修Ⅳ」岐阜市 
 2010年04月10日 住宅セミナー 「エコポイントセミナー」  凰建設本社
 2010年04月15日 三重県立鳥羽高等学校 「働く意義、目的」 鳥羽市
 2010年04月31日 岐阜第一高等学校 「建築業界で成功する人間になろう」 本巣市
 2010年08月05日 トステムプレミアムセミナー 「ゼロエネルギー住宅と次世代に残す財産」 大阪市
 2010年09月05日 地震対策セミナー 「今からできる地震対策」 美濃加茂市
 2010年11月02日 トステムプレミアムセミナー 「ゼロエネルギー住宅と次世代に残す財産」 名古屋市
2010年11月24日デザニングリフォーム講演会 「楽しい営業、楽しい経営」福岡市
2010年12月01日地球温暖化防止活動セミナ― 「エコドライブ講習会」多治見市
2010年12月02日愛知工務店御来社講演 「スーパーウォールの性能について」凰建設本社
2010年12月07日郡上市立大中小学校 「地球温暖化教室Ⅰ」郡上市
2010年12月17日岐阜市立明郷中学校 「働く意義と目的」 岐阜市
2010年12月20日郡上市立大中小学校 「地球温暖化教室Ⅱ」 郡上市
2009年03月04日群馬SW会来社 「御来社講演」凰建設本社
2009年04月23日IKホーム様来社 「御来社講演」凰建設本社
2009年05月11日寺田建築様来社 「御来社講演」凰建設本社
2009年06月16日岐阜SW会 「エニアグラム」岐阜市
2011年01月18日リクシルSW九州合同総会 「ゼロエネルギー住宅と次世代に残す財産」福岡市
2011年01月26日郡上市立大中小学校 「地球温暖化教室Ⅲ」郡上市
2011年02月03日愛知県立佐織工業高等学校 「建築業界で成功する人間になろう」 「200回記念講演」 愛西市
2011年03月26日家造りセミナー 「絶対失敗しない家づくり」凰建設本社
2011年06月23日JBN工務店サポートセンター講習会 「増改築相談員講習会」浜松市
2011年06月27日エコ住宅体感セミナー 「エコ住宅への取り組み」凰建設本社
1997年02月01日 各務原市各務原市立那加中学校 「生き方講座」 各務原市
2011年07月05日岐阜市立三輪中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2011年07月14日 中四国SW会合同総会 「ゼロエネルギー住宅と次世代に残す財産」 岡山市
2011年07月19日 中小企業家同友会青年部 「感謝と感動が会社の元気の源」 岐阜市
2011年07月31日 地球温暖化防止活動セミナ― 「今からできる省エネ方法」御嵩町 
2011年08月04日 リクシルプレミアムセミナー 「ゼロエネルギー住宅と次世代に残す財産」大阪市 
2011年09月04日 地震対策セミナー 「今からでもできる地震対策」 美濃加茂市
2011年10月07日 岐阜市立藍川東中学校 「人は何のために働くのか」 岐阜市
2011年10月20日多治見市立小泉中学校 「地球温暖化教室Ⅰ」多治見市
2011年12月16日岐阜市立厚見中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2012年01月11日九日会新春講演会 「1929年恐慌と2009年恐慌」凰建設本社
2012年01月17日リクシルプレミアムセミナー 「ゼロエネルギー住宅と次世代に残す財産」名古屋市
2012年01月18日リクシルプレミアムセミナー 「ゼロエネルギー住宅と次世代に残す財産」沼津市
2012年01月19日多治見市立小泉中学校 「地球温暖化教室Ⅱ」 多治見市
2011年01月24日リクシルプレミアムセミナー 「ゼロエネルギー住宅と次世代に残す財産」岡崎市
2012年01月27日リクシルプレミアムセミナー 「ゼロエネルギー住宅と次世代に残す財産」静岡市
2012年01月30日多治見市立小泉中学校 「地球温暖化教室Ⅲ」多治見市
2012年02月13日岡崎工務店会 「御来社記念講演」凰建設本社
2012年02月16日東部ケア会議勉強会 「バリアフリー住宅改修について」凰建設本社
2012年02月26日球温暖化防止活動セミナ― 「エコドライブ講習会」可児市
2012年02月29日JBN工務店サポートセンター講習会 「増改築相談員講習会」 岐阜市
2012年03月02日愛知工務店会 「御来社記念講演」凰建設本社
2012年03月08日リクシルプレミアムセミナー 「ゼロエネルギー住宅と次世代に残す財産」名古屋市
2012年03月16日岐阜SW会 「スマートハウスとゼロエネルギー住宅」 岐阜市
2012年03月22日 愛知SW会 「スマートハウスとゼロエネルギー住宅」 名古屋市
2012年03月30日小田原工務店様 「御来社記念講演」 凰建設本社 
2012年04月05日静岡SW会 「スマートハウスとゼロエネルギー住宅」静岡市 
2012年06月15日中小企業家同友会 「オレ流バトンの渡し方」各務原市
2012年07月03日リクシルプレミアムセミナー 「ゼロエネルギー住宅と次世代に残す財産」豊橋市 
2012年07月05日岐阜市立三輪中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2012年07月20日地球温暖化防止活動セミナ― 「エコドライブ講習会」高山市
2012年08月27日豊橋工務店会 「御来社記念講演」凰建設本社
2012年09月13日リクシルプレミアムセミナー 「ゼロエネルギー住宅と次世代に残す財産」 津市
2012年09月19日岐阜市立藍川北中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2012年10月09日岐阜市立藍川東中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2012年10月18日岐阜市立藍川中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2012年10月19日名古屋住宅建築工事労働災害防止協議会 「 ゼロエネルギー住宅とエコな住まい方 」名古屋市
2012年10月24日職業能力開発短期大学 「最新の住宅性能とスマートハウス」 凰建設本社
2012年11月14日球温暖化防止活動セミナ― 「エコドライブ講習会」多治見市
2012年11月28日岐阜市立清流中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2012年12月04日sw全国大会分科会 「人をその気にさせる会社運営」東京都港区
2012年12月13日リクシルスマートハウスセミナー 「先導的省エネ住宅を推進して」浜松市
2012年12月17日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー技術講習」岐阜市
2013年01月25日岐阜市立厚見中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2013年02月19日 JBN工務店サポートセンター講習会 「増改築相談員講習会」 岐阜市 
2013年02月19日石山工務店 「生き残りをかけた戦いが始まる我々は今、何をしなければ為らないのか」 「 250回記念講演」 旭川市
2013年03月28日リクシルプレミアムセミナー 「スマートハウスとゼロエネルギー住宅」四日市市 
2013年03月29日愛媛県自動車整備組合東予地区会 「今からでも間に合うCS戦略」新居浜市
2013年05月21日飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2013年07月03日岐阜市立藍川中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2013年07月11日 ㈱インテルグロー 「ゼロエネルギー住宅研究」 岡崎市
2013年07月23日 三重百年会 「ゼロエネハウスの取り組み」 凰建設本社
2013年07月30日 南信州工務店会 「御来社記念講演」 凰建設本社
2013年09月05日LIXIL流通パートナー会 「ビルダー様に求められる流通店様の役割とは」名古屋市
2013年09月13日球温暖化防止活動セミナ― 「エコドライブ講習会」高山市
2013年09月20日岐阜市立藍川北中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2013年10月04日LIXIL流通パートナー会 「ビルダー様に求められる流通店様の役割とは」静岡市
2013年10月16日飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2013年10月16日㈱トライム 「報告連絡相談の大切さ」岐阜市
2013年10月17日岐阜市立藍川東中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2013年10月19日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー技術講習」岐阜市
2013年10月22日三重工務店会 「御来社記念講演」岐阜市
2013年11月16日大垣青年クラブ 「次世代につながるニューリーダー」大垣市
2013年12月12日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー設計講習」岐阜市
2013年12月17日㈱トライム 「建築現場の大切さ」岐阜市
講演履歴 2014年~2017年
講習日講習内容講習場所
2014年01月17日JBN工務店サポートセンター講習会 「増改築相談員講習会」岐阜市
2014年01月24日 厚見中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2014年02月01日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー設計講習」岐阜市
2014年02月12日飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2014年03月12日東海木造住宅協会 「営業力向上委員会」凰建設本社
2014年03月18日三重県工務店会来社 「海外から見た日本の高性能住宅」凰建設本社
2014年04月30日飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2014年05月19日TOTO 「リフォーム事業の強化と取り組んだ背景」岐阜市
2014年05月22日岡山SW会来社 「ゼロエネハウスの取り組み」 凰建設本社
2014年06月19日東海木造住宅協会 「BF勉強会」300回記念講演   岐阜市
 2014年07月03日 福島SW会来社 「ゼロエネハウスの取り組み」凰建設本社
2014年07月24日関東SW会合同総会 「ゼロエネハウスの取り組み」千代田区
2004年08月28日横浜SW会来社 「ゼロエネハウスの取り組み」凰建設本社
2014年09月22日藍川東中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2014年09月30日藍川北中学校 「人は何のために働くのか」 岐阜市
2014年10月02日三輪中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2014年10月02日穂積中学校 「人は何のために働くのか」瑞穂市
2014年10月04日マルエイリビング 「地震対策セミナー」岐阜市
2014年10月15日職業能力開発短期大学 「パッシブハウスについて」凰建設本社
2014年10月24日飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2014年11月05日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー設計講習」岐阜市
2014年11月28日九州SW会来社 「ゼロエネハウスの取り組み」凰建設本社
2014年12月05日岐阜県次世代住宅推進協議会 「パッシブハウスについて」凰建設本社
2014年12月14日健康・省エネシンポジウムinぎふ パネラー岐阜市
2015年02月07日厚見中学校 「人は何のために働くのか」 岐阜市
2015年02月12日飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2015年02月12日職業能力開発短期大学 「パッシブハウスについて」凰建設本社
2015年02月17日横浜SW会来社 「ゼロエネハウスの取り組み」凰建設本社
2015年02月27日JBN工務店サポートセンター講習会 「増改築相談員講習会」岐阜市
2015年04月03日~05日東海木造住宅協会 「新人員研修」岐阜市
 2015年04月27日 飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」 岐阜市
 2015年06月08日 アルミック 「海外から見た日本の高性能住宅」 岐阜市
 2015年08月05日 飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」 岐阜市
 2015年05月07日全建総連岐阜ブロック定期大会 「欠陥住宅にならない為に」 岐阜市 
 2015年08月26日 九州SW会来社 「ゼロエネハウスの取り組み」 凰建設本社
 2015年08月27日 LIXIL 「THアカウントマネージャー研修会」 豊田市
 2015年09月05日 エヌエストーヨー住器 「ゼロエネハウスの取り組み」 凰建設本社
 2015年09月16日 藍川東中 「人は何のために働くのか」 岐阜市
 2015年10月02日 三輪中 「人は何のために働くのか」 岐阜市
 2015年10月02日 藍川北中 「人は何のために働くのか」 岐阜市
2015年11月04日職業能力開発短期大学 「パッシブハウスについて」美濃加茂市
2015年11月21日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー設計講習」岐阜市
2015年12月11日飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2015年12月16日静岡SW工務店来社 「ゼロエネハウスの取り組み」凰建設本社
2016年01月31日健康・省エネシンポジウムinぎふ パネラー岐阜市
2016年02月06日岐阜市立厚見中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2016年02月24日JBN工務店サポートセンター講習会 「増改築相談員講習会」岐阜市
2016年03月16日飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2016年04月04日~06日東海木造住宅協会 「新人研修」岐阜市
2016年06月10日健康・省エネ住宅推進協議会 「省エネルギーと健康」岐阜市
2016年07月06日飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2016年08月05日全建総連岐阜ブロック定期大会 「省エネ住宅の落とし穴」岐阜市
2016年09月21日藍川東中 「人は何のために働くのか」岐阜市
2016年09月23日藍川北中 「人は何のために働くのか」岐阜市
2016年10月05日三輪中 「人は何のために働くのか」岐阜市
2016年11月05日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー設計講習」岐阜市
2016年11月10日球温暖化防止活動セミナ― 「エコドライブ講習会」岐阜市
2017年01月24日滋賀木造住宅協会 「安定的で質の高い集客方法」近江八幡市
2017年01月26日TOTOリモデルクラブ 「私はこうして大手メーカーに勝った」岐阜市
2017年01月26日飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」350回記念公演   岐阜市
2017年02月04日厚見中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2017年02月24日JBN工務店サポートセンター講習会 「増改築相談員講習会」岐阜市
2017年03月03日村瀬産業様 「省エネ住宅の外皮貫通1」岐阜市
2017年03月11日後藤木材活木フェア 「補助金活用術」岐阜市
2017年03月21日TOTOリモデルクラブ 「営業力強化の4つの指針」岐阜市
2017年03月28日飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2017年4月03日~05日東海木造住宅協会 「新人研修」岐阜市
2017年05月11日TOTOリモデルクラブ 「安定した受注のために今やること」岐阜市
2017年05月22日矢作建設様・春期研修A 「モチベーションアップ」名古屋市
2017年05月23日矢作建設様・春期研修B 「モチベーションアップ」名古屋市
2017年05月25日村瀬産業様 「省エネ住宅の外皮貫通2」岐阜市
2017年06月03日ケアリフォームシステム研究会 「リハビリセンターの設計指針」福岡市
2017年07月24日京都木造住宅協会 「安定的で質の高い集客」京都市
2017年08月044日全建総連岐阜ブロック定期大会 「雨漏りの勘所」岐阜市
2017年08月10日健康住宅協議会 「健康住宅の伝え方」凰建設本社
2017年08月27日更生保護法人共助会 「ミャンマー人の教え」岐阜市
2017年09月09日たくみバスツアー 「省エネ住宅の現状」岐阜市
2017年09月14日滋賀木造住宅協会 「省エネ住宅の伝え方」凰建設本社
2017年09月20日藍川東中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2017年09月22日藍川北中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2017年11月04日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー設計講習」岐阜市
2017年11月26日全京都建築労働組合 「省エネ住宅の伝え方」京都市
2017年12月09日地球温暖化防止活動推進センター 「うちエコ診断士スキルUP研修」岐阜市
講演履歴 2018年~
講習日講習内容講習場所
2018年01月12日愛知スーパーウォール会 「高性能住宅セミナー」新城市
2018年01月25日東海木造住宅協会 「新人フォローアップ研修」岐阜市
2018年03月01日飯原学園 「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2018年04月01日全建総連岐阜県労働組合 「省エネ住宅の伝え方」岐阜市
2018年04月02日~04日東海木造住宅協会 「新人研修」岐阜市
2018年04月10日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2018年04月26日三重工務店会 「高性能住宅について」凰建設本社
2018年05月14日タイメック様 「住宅取得の基礎勉強会」関市
2018年05月15日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2018年05月22日(NPO)トリニティネット 「地震対策セミナー」岐阜市
2018年05月23日TOTOリモデルクラブ 「販売店向けセミナー」岐阜市
2018年06月12日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2018年06月13日スーパーウォールサミット高性能住宅勉強会 「森塾」大阪市
2018年07月04日TOTOリモデルクラブ 「安定した受注の為の工夫」岐阜市
2018年07月20日セレックス様 「高性能住宅セミナー」凰建設本社
2018年08月03日全建総連岐阜ブロック定期大会 「建設キャリアアップシステム」岐阜市
2018年08月07日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2018年09月05日飯原学園  「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2018年09月11日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2018年09月19日全建総連岐阜ブロック 「建設キャリアアップシステム」岐阜市
2018年09月21日岩野田中学校「人は何のために働くのか」岐阜市
2018年09月27日TOTOリモデルクラブ半田店会 「安定受注の工夫」常滑市
2018年09月28日三輪中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2018年10月05日藍川東中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2018年10月16日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2018年10月31日全建総連兵庫県労 「省エネ住宅の伝え方」 400回記念公演 神戸市
2018年11月06日関市立博愛小学校 「地球温暖化教室Ⅰ」関市
2018年11月06日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2018年11月    日TOTOリモデルクラブ静岡西部店会 「安定受注の工夫」浜松市
2018年11月11日岐南町防災訓練 「家具の転倒防止について」岐南町
2018年11月13日関市立博愛小学校 「地球温暖化教室Ⅱ」関市
2018年11月17日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー技術講習」岐阜市
2018年11月19日関市立博愛小学校 「地球温暖化教室Ⅲ」関市
2018年11月22日FITスーパーウォール会 「高性能住宅勉強会」凰建設本社
2018年12月11日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2018年12月12日三輪中学校 「人は何のために働くのか」岐阜市
2018年12月17日福岡スーパーウォール会 「高性能住宅勉強会」凰建設本社
2019年01月09日九日会新春講演会 「これからの日本の経済」凰建設本社
2019年01月11日TOTOリモデルクラブ名古屋店会 「安定受注の工夫」名古屋市
2019年01月18日飯原学園   「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2019年01月22日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2019年02月12日席田小学校「地球温暖化教室」本巣市
2019年02月19日JBN工務店サポートセンター講習会 「増改築相談員講習会」岐阜市
2019年02月19日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」

岐阜市

2019年03月12日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」

岐阜市

2019年04月02日~04日東海木造住宅協会 「新人研修」

岐阜市

2019年05月21日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」

岐阜市

2019年07月16日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」

岐阜市

2019年07月23日スーパーウォールサミット高性能住宅勉強会 「森塾」

大阪市

2019年07月24日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2019年07月26日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2019年09月03日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2019年09月20日岐阜市立藍川東中学校「人は何のために働くのか」岐阜市
2019年10月08日TOTO中部合同研修会「パネルディスカッション」コーディネーター

名古屋市

2019年10月23日関市立博愛小学校 「地球温暖化教室Ⅳ」

関市

2019年11月06日関市立博愛小学校 「地球温暖化教室Ⅴ」

関市

2019年11月10日岐南町防災訓練 「家具の転倒防止について」

岐南町

2019年11月12日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2019年11月25日職業能力開発協会 「励め、次世代のリーダー」岐阜市
2019年11月28日スーパーウォールサミット高性能住宅勉強会 「森塾」

四日市市

2019年11月29日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2019年12月10日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2020年01月17日新人フォローアップ研修岐阜市
2020年01月21日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」

岐阜市

2020年01月27日スーパーウォールサミット高性能住宅勉強会 「森塾」

静岡市

2020年02月01日岐阜市立厚見中学校「人は何のために働くのか」岐阜市
2020年02月14日飯原学園   「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2020年02月16日全建総連リフォーム協会講習岐阜市
2020年02月18日岐阜スーパーウォール会高性能住宅勉強会 「森塾」岐阜市
2020年02月20日JBN講習会 「増改築相談員講習会」岐阜市
2020年09月09日職業能力開発協会 「たくみ在職者訓練」

美濃加茂市

2020年09月14日職業能力開発協会 「たくみ在職者訓練」

美濃加茂市

2020年12月23日飯原学園   「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市

2021年02月05日

岐阜市立厚見中学校「人は何のために働くのか」岐阜市

2021年02月20日

JBN講習会 「増改築相談員講習会」岐阜市
2021年04月05日~07日東海木造住宅協会 「新人研修」岐阜市
2021年06月27日全建総連リフォーム協会講習         450回記念岐阜市
2021年09月06日飯原学園   「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2021年09月25日ケアリフォームシステム研究会  「リハビリステーション事例発表」リモート
2021年10月07日職業能力開発協会 「たくみ在職者訓練」美濃加茂市
2021年10月08日職業能力開発協会 「たくみ在職者訓練」美濃加茂市
2021年10月18日岐阜市立藍川東中学校「人は何のために働くのか」岐阜市
2021年12月22日飯原学園   「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2022年02月04日岐阜市立厚見中学校「人は何のために働くのか」岐阜市
2022年02月27日全建総連リフォーム協会講習 「リフォーム受注の秘訣」岐阜市
2022年04月04日~06日東海木造住宅協会 「新人研修」岐阜市
2022年04月16日東海木造住宅協会新人研修 「フォローアップ研修」岐阜市
2022年08月03日垂井町出前講座  「地球温暖化とエコカー」垂井町
2022年09月06日飯原学園   「快適な居住環境に関する基礎知識」岐阜市
2022年11月11日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー実技講習」各務原市
2022年11月12日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー実技講習」各務原市
2022年11月13日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー実技講習」各務原市
2022年11月18日大野町出前講座  「地球温暖化とエコカー」各務原市
2022年11月18日大野町出前講座  「地球温暖化の過去、現在、未来」各務原市
2022年12月02日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー実技講習」各務原市
2022年12月03日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー実技講習」各務原市
2022年12月04日国土交通省補助事業 「住宅省エネルギー実技講習」各務原市
2022年12月05日職業能力開発協会 「たくみ在職者訓練」美濃加茂市
2022年12月06日職業能力開発協会 「たくみ在職者訓練」美濃加茂市
2022年12月20日飯原学園   「快適な居住環境に関する基礎知識」美濃加茂市
2023年02月09日JBN講習会 「増改築相談員講習会」岐阜市
2023年02月19日全建総連リフォーム協会講習 「石綿調査の申請方法」岐阜市
2023年04月04日~06日東海木造住宅協会 「新人研修」岐阜市

 

    新築・リノベーションを
    ご検討中の方へ

    家を建てた後で失敗したなぁと思わないために
    凰建設が知っていただきたいことがあります。

    • 家を建てた後のお金の事
    • 家づくりを失敗したと感じた先輩の体験談とその原因
    • 良い住宅会社の見分け方

    家づくりで本当に役立つ情報を
    メルマガ限定公開中!

    アドレスだけでカンタン登録!

    無料・住宅相談のご予約

    ご家族でぜひお越しください。

    凰建設の家づくりについて知りたい方はこちらもどうぞ

    メルマガ メルマガ 資料請求 資料請求 無料住宅相談 無料住宅相談