専務コラム

COLUMN専務コラム

2017.01.17ブログ

太陽の力

日本に寒波が襲来中ですね。

私も先週、新潟にシミュレーションソフト ebfit!の納品にお伺いしたのですが、

インフルエンザを拾ってきてしまい、ほうほうの体で帰ってきました。

 

その後寒い日が続きましたが、

パッシブモデルハウスはほぼ20℃以上をキープ、とても暖かい環境のままです。

 

モデルハウスには薪ストーブが設置してあるので、よく、「薪ストーブがあるから暖かい」

と勘違いをされます。

 

薪ストーブが一定の熱量を出しているのは間違いありませんが、

モデルハウスが暖かいのは決して薪ストーブがあるからではありません。

 

12月の熱収支が出ましたので掲載をさせていただきます。

 

12月サマリー.jpg

 

平均外気温8度に対して平均室内気温約24℃

1か月の間、16℃近くの温度差を維持するためには1070kwhのエネルギーが必要な建物です。

計算してみますと、なんと薪ストーブで賄っている分は全熱量の1/4だけでした。

 

半分弱が太陽のエネルギー、1/4強が生活排熱です。

もし、薪ストーブを一切焚かなかったとしても、12月は平均20℃をキープできた計算になります。

 

太陽の力、すごいですよね?

新築・リノベーションを
ご検討中の方へ

家を建てた後で失敗したなぁと思わないために
凰建設が知っていただきたいことがあります。

  • 家を建てた後のお金の事
  • 家づくりを失敗したと感じた先輩の体験談とその原因
  • 良い住宅会社の見分け方

家づくりで本当に役立つ情報を
メルマガ限定公開中!

アドレスだけでカンタン登録!

無料・住宅相談のご予約

ご家族でぜひお越しください。

凰建設の家づくりについて知りたい方はこちらもどうぞ

メルマガ メルマガ 資料請求 資料請求 無料住宅相談 無料住宅相談