専務コラム

COLUMN専務コラム

2013.12.08ブログ

洗面ボウルの取り換え工事

こんにちは。

先日、洗面台の改修工事を行ってきました。

ボウル自体はそこまで傷んではおりませんが、水栓からの水漏れがあり、

ボウルとセットの商品でしたので、ボウルごと交換となりました。

モスグリーンのボウルに年代を感じさせますね。

昔はワインレッドやネイビーブルー、モスグリーンの陶器が沢山ありました。

 

2013-11-08 18.16.27.jpg

 

昔とは穴の大きさの規格が変わってきておりますので、なるべく穴の大きさが合う物を探して探して、、

それでもぴったりとはいきませんので、穴を広げて加工をし直します。

 

2013-12-06 14.28.01.jpg

 

穴の大きささえ加工が終われば後は取り付けるだけです。

半日ほどの工事で終わりますが、

事前の下調べの時間がかなりかかってしまっております。

段取り8割仕事は2割。そのままですね。

2013-12-06 14.33.15.jpg

 

 

 

 

そしてもう一軒。

凰建設ではよくご提案をさせていただく、貫仕上げの壁ですが、

1年点検でお客様のおうちに上がらせていただいた際、上手に使っていただいておりましたので

ご紹介させていただきます。

2013-12-08 17.19.12.jpg

 

S字フックさえあれば家の壁がどこでも飾り棚に早変わりです。

お気に入りの服を下げていただくもよし、お子様の作品を飾るもよし、

カレンダー、時計、何でもござれの万能壁仕上げです。

2013-12-08 17.20.19.jpg

 

クロスや新建材の様にツルツルピカピカの仕上がりではありませんので、多少の粗さがある事と、

小物が貫の裏に落ちた時は一番下の板を外さないといけませんので

ちょっと面倒というデメリットもありますが、

実用性たっぷり、見た目も柔らかくお勧めですよ!

新築・リノベーションを
ご検討中の方へ

家を建てた後で失敗したなぁと思わないために
凰建設が知っていただきたいことがあります。

  • 家を建てた後のお金の事
  • 家づくりを失敗したと感じた先輩の体験談とその原因
  • 良い住宅会社の見分け方

家づくりで本当に役立つ情報を
メルマガ限定公開中!

アドレスだけでカンタン登録!

無料・住宅相談のご予約

ご家族でぜひお越しください。

凰建設の家づくりについて知りたい方はこちらもどうぞ

メルマガ メルマガ 資料請求 資料請求 無料住宅相談 無料住宅相談