専務コラム

COLUMN専務コラム

2015.02.03ブログ

レジリエンス ネオ 蓄熱性能

先日お伝えしたモデルハウス レジリエンスネオの12月のデータを基に、

モデルハウスの蓄熱性能を割り出してみました。

日射取得熱と機器発熱、ストーブの発熱量を基に、外気温との気温差から

一日当たりの入力熱量と温度の推移を計算し、

その平均値で熱容量を割り出しました。

 

ただ、ですね

予定していた計算上の熱容量と、若干の誤差が出てしまい、現在補正作業中ではありますが、、

112whの熱量が加われば建物の温度が1度上がるという結果になりました。

ストーブの畜熱量が意外と効かないのかなぁ、、と思いながら

電卓片手に手計算を繰り返しております。

 

名称設定 1 のコピー.jpg

新築・リノベーションを
ご検討中の方へ

家を建てた後で失敗したなぁと思わないために
凰建設が知っていただきたいことがあります。

  • 家を建てた後のお金の事
  • 家づくりを失敗したと感じた先輩の体験談とその原因
  • 良い住宅会社の見分け方

家づくりで本当に役立つ情報を
メルマガ限定公開中!

アドレスだけでカンタン登録!

無料・住宅相談のご予約

ご家族でぜひお越しください。

凰建設の家づくりについて知りたい方はこちらもどうぞ

メルマガ メルマガ 資料請求 資料請求 無料住宅相談 無料住宅相談