イベント・お知らせ

EVENTイベント・お知らせ

2024.06.29

構造全体の気密性が高いという前提での質問です。 意匠性のために気密性の低い玄関扉や木製建具などを採用したい場合の作戦として、気密が弱い部分を給気口と捉えて換気計画を立てるのはありでしょうか? 可能となる条件も伺いたいです。

非常に高等技術になりますが、それは可能です。
ただし、計算を間違えたり施工が悪かったりすると、その開口部の木部がものすごい結露を起こし、カビだらけの木製建具になります。本当に詳しくて実績のある設計士さんに依頼しないと大事故になりますので気を付けてください。

新築・リノベーションを
ご検討中の方へ

家を建てた後で失敗したなぁと思わないために
凰建設が知っていただきたいことがあります。

  • 家を建てた後のお金の事
  • 家づくりを失敗したと感じた先輩の体験談とその原因
  • 良い住宅会社の見分け方

家づくりで本当に役立つ情報を
メルマガ限定公開中!

アドレスだけでカンタン登録!

無料・住宅相談のご予約

ご家族でぜひお越しください。

凰建設の家づくりについて知りたい方はこちらもどうぞ

メルマガ メルマガ 資料請求 資料請求 無料住宅相談 無料住宅相談